驚異のオジ率98.5%

youtube ギターリペア

こんにちは。ごきげんよう。もじゃこと樋口マサノリと申します。ご訪問頂き誠にありがとうございます。YouTubeをはじめて丸2年、チャンネル登録者は1865人となっております。この数は置いておいて驚かされるのはその偏った視聴者層である。なんと98.5%が45~65歳以上のオジサンなのである。これは通常お色気チャンネルもしくは女性の配信者でしか成しえない数字である。「独身アラサー女子の日常」みたいな。それをこのもじゃオジが叩き出しておるのである。俺は「なかなかチャンネル登録者が伸びないな~」なんて思っていたけれどこの数字は特異な現象として、もっと誇りに思うべき数字なのかも知れない。

オジがオジを登録するとき

オジがオジを登録する時の心理はいたってシンプル「この人めっちゃ知ってはるな~」か「この人おもろいな~」の二つである。これしかない。そしてオジがオジからこの評価を得るのはアラサー女子が自炊するより18倍難しいといわれている。偏差値70越えの難易度である。もちろんタカラジェンヌもビックリである。

ライブ配信はオジたちの憩いの場となっております。希少な女子もおられます。

世界中のオジよ!!

こうなったら世界中の(ギターが好きで日本語が分かる)オジを集めよう。オジというのは普段肩身が狭いものだ。仕事で疲れ果て、家族サービスに疲れ果て、そんなオジには憩いの場が必要なのである。これを読んでいるオジよ。遠慮せずにお越しください。オジが待っています。メッセージというものは一人にまで絞らなければならない。これはマーケティングの基本である。「みなさん!!」では誰も振り向かない。しかし「そこの眼鏡をかけて、青いネクタイをした50代のアナタ!!」といえば振り返るのである。「それじゃ一人しか振り返らないじゃないか。」といってみんな「みなさん!!」と呼びかけてしまう。人間とはどこまでいっても欲深いものである。0より1の方がいいじゃないか。それとメッセージは絞れば絞るほど強力になるのです。虫眼鏡と同じ。一点に絞る事でとんでもない熱をもつ。そして、その熱は周りに伝達し暖かくするのです。

今日のYouTube動画

この時はまだYouTubeは手探り状態でしたが、今思うと初期にこれだけとがった動画を上げていたとは。我ながらほとばしる才能を感じてしまう。
 ハイっ!!といったワケで今回も最後までお読みいただきありがとうございます。結局どうやってもオジが集まるのである。ミドリ楽器の時代からオジのお客さんは多かった。僕は若かったからオジから信用してもらうには知識と実力で凌駕するよりない。そこでの努力が今また実を結ぶ事になったワケだ。無駄はない。ありがたい事である。オヤジに感謝。それでは!!バイバイ~(^^)/

人気ブログランキング参戦中!!

コメント欄は一番下にあります
↓↓↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました