こんにちは。ごきげんよう。大阪府高槻市沢良木町の樋口亜沙子ギター教室&樋口商店の樋口マサノリがお送りします。ご訪問頂きありがとうございます。このブログを読んでいる、いつも読んでしまう、どうしたって指が勝手に、、そんなアナタに一つだけお願いがある。記事の一番下に
というのがあると思います。ブログを読み終わったら、そこをクリックして、このブログが今、何位なのかをご確認下さい。クリック数で順位が上がります。是非、みんなの力でこのブログをNo.1にしてくれませんか。正確に言うと1番になりたいんじゃないんです。ただ、読んだら順位チェックというのをルーティーンにしていただいて、また一つこのブログの楽しみ方を発見してただけたらと思いまして。ま、推しですな。そうです。リンクを押す、推し活ですな。推しブログ。よろしゅう頼んまっさ。押してくれな、もう書けへんでぇ。ホンマに。
タブ譜よさらば!
ん~これは別に「アンタもそうしなはれ。」とは思わないんです。僕がタブ譜苦手なだけで。元々数字に弱いんですね。頭がバグってますから。あの数字たちを見るとイ~~~っとなるのです。なので、

こういう楽譜は…

バッサリ、タブ譜を切り取ってポイっ

は~~スッキリしました。スカスカになりましたよ。紙面が半分で済むんですよ。拡大コピーしてもいいし。中にはタブ譜だけ残す方もおられるようです。数字が好きな人もいますからね。それで、ちょうど炎のギター教室Webで取り組む曲を探していたので、こちらを使う事にしました。
炎のギター教室Webを全部マスターしたら、かなりギターが上手い人になっているはずです。今年の12月24日までやるので、まだまだ間に合います。たった1年ですよ。無駄な練習は一切やってません。もう他は何も見なくていいです。炎Webだけひたすらやって下さい。結果は1年後です。
ハイっ!!というワケで今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。それでは!!バイバイ~(^^)/
コメント欄は一番下にあります。
↓↓↓↓↓
コメント