こんばんは。ごきげんよう。もじゃこと樋口マサノリと申します。ご訪問頂き誠にありがとうございます。「ギターはどのくらいで弾けるようになりますか?」という質問は多いんです。ついつい聞いてみたくなっちゃうんですかね。僕はそんなん聞いてる時間があるなら、黙々とひたすら弾くタイプですけど。違う分野なら聞いてしまうのかなぁ。そういったご質問のおはがきが届きましたのでYouTubeにてお答えさせていただきました。
おはがきのコーナー
超辛口?いや正直に答えただけです。こんな動画に負けてるようじゃギターは弾けないでしょう。
ギターが好きになって欲しい

それしかないです。「クラブで弾かなければならない。」〇〇しなければならないでは弾けないんです。理由は好きしかないですよ。僕は風邪で熱があってもギターを弾くと治ります。溺愛、偏愛、なんでもいいです。ギターを弾く事、音を出す事を楽しめる人しか弾けるようになりません。ご褒美?ギターが弾けたら何かご褒美があるかって?そういう発想自体にセンスがないしギターに向いていません。ギターに触れる事、それがご褒美だと思えないならサッサとやめた方がいい。
毎週金曜日はライブ配信

毎週金曜日は21時~クラシックギター講座を配信しています。ギターが好きなら何か発見があるかもしれません。第4金曜日は19:30~喫茶店Poさんで配信しています。この配信には参加出来ますのでお気軽にお問合せ下さい。
ハイっ!!といったワケで今回も最後までお読みいただきありがとうございます。おはがきのコーナーが人気のようです。読者のあなたもはがきを送ってみませんか。私が30年の経験から正直にすべてお答えします。それでは!!バイバイ~(^^)/
コメント欄は一番下にあります
↓↓↓↓↓
コメント