こんにちは。ごきげんよう。もじゃ先生こと樋口マサノリと申します。ご訪問頂き誠にありがとうございます。昨年の12月24日に炎のギター教室Webをはじめました。ミッションは1年間でギターの盤石な基礎の習得、そして五線譜でギターが弾けるようになる。というものでした。私がギターを弾いて来て、教えてきて感じていた事、伝えたい事を1つ残らず伝える事が出来たように思います。この無数の動画たちが誰かの心に響いて、その人のギターライフが少しでも豊かになったのであれば、それは喜ばしい事ですが正直どっちでもいいです。ただ伝えたかった。ただ残しておきたかった。100年後に見ても価値がある動画を作ろうと思ってアップロードしてきました。正直100年後も同じ事が言えるような気がします。クラシックギターが持つ素晴らしい技術(表現、読譜能力)をアコギやエレキギターの愛好家の方にも知って欲しいという思いもありました。
これが2023年12月24日の動画です。無事に1年間続けて来られて非常に感慨深い。序章!俺についてこい!!いいですね~。「君の長所はなんだね。」就職の面接なんか行った事がないけど、もしそう聞かれたら「根気です。」と即答するだろう。その面接官より絶対に根気では負けん。仕事は未経験か知らんけど、根気では負けん。あのギターの先生に10年以上もギターを習った俺だ。(平均3ヵ月で辞めます。)それしか取り柄がないもの。ギターだって、漫画だって、文章だってもっと長けている人はうじゃうじゃいるのです。もう続けるしか勝つ方法がないのよな。それが自分で分かってるんだと思う。特に何の才能もないのが。それは野球でも美術学校でもクラシックギターコンクールでもすぐに分かった。私立中学ではテストが8点とかだったな。なるべく若いうちに現実を知るのはいい事だ。
これが2024年12月24日の動画です。ちょっと痩せたでしょ。途中からライブ形式になりましたね。2025年はどうしよう。とりあえず約束は守った。まずは2000人達成したい。それから。。もっと役に立つ動画が作れたらいいと思っています。もちろん、おもしろさも含めて。
ハイっ!!というワケで今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。2024年もあとわずか。この1年ブログ、YouTubeをご視聴いただき誠にありがとうございました。それでは!!バイバイ~(^^)/
コメント欄は一番下にあります
↓↓↓↓↓
コメント