年末のあれこれ

年賀状 ウクレレ

こんばんは。ごきげんよう。もじゃ先生こと樋口マサノリです。ご訪問頂き誠にありがとうございます。いや~こないだの発表会の時にケンイチに「ちゃんとして!!」っていうギャグをしたんですけど、それを4歳の子が覚えていて教室でケンイチに「ちゃんとして!!」」をやっているそうである。それからもじゃ先生という事も覚えているらしい。もう悪い事は出来ない。(;^_^A

承認欲求の末路

僕なんかはYouTubeからインスタ、X、ブログいろいろやっているのでさぞ承認欲求が強いのだろうと思われるのかも知れないがそんな事はない。これらは全部仕事である。ぶっちゃけ稼がなきゃ生きていけんとですよ。リアルな話。どんどん物価は上がっています。もう必死でやってる感じです。承認欲求とかそんな事してる暇ないのが実情です。ホンマに。たまには空でも写真にとって「いい風が吹いてきた!!いけるぞワタシ!!」みたいな事言ってみたいものだよ。

喫茶店から生配信

高槻市芥川町の喫茶店Poさんでのギター教室なのですが、最近はYouTubeで生配信しております。周知も難しくあまり人が来ないので「誰も来んなら生配信したろう。」と思ったのがはじまりです。そうすると人が来るという不思議な現象が起こっております。臨機応変にやっていきたいと思います。とにかくギターが上手くなりたい方には役に立ちます。もじゃウソ言わない。

ギターを持ちながらゆるっと見て頂く事をお勧めいたします。言ってます。大事な事は毎回言ってます。弾いてます。全部実演しています。シリーズ全部見て、絶対にギターのイメージが変わるから。何をしていいか分からない人、経験者の方も是非見て下さい。

教室の大掃除

こんな僕でも年末は「掃除したいな~」と思います。お家はお任せですけど、仕事場はやっぱり気になる。今年も一年間、たくさんの方が来てくれました。教室が汚れていたり消耗しているのは嬉しい事です。それだけ使ってもらったという事ですから。そして年の終わりにきれいにしてまた来年使っていただく。

いろんな人の顔を思い浮かべて「ありがたいこっちゃで。」と亜沙子先生と掃除しました。

インパクトのあるやつを

毎年年賀状を書くのですが、イラストはなるべく手描きを心がけております。でもさっきも言ったようにそないに時間もかけられないのでサクッと10分以内で描いてます。

今年はオカヤンではないけど、オカヤン好きなので。

どれが誰のところに行くのかが楽しいやん。

今回は色鉛筆で行きました。コピックは裏にうつります。

「いや、お前暇やん!!」って?そやで、ひまやで。そやけど承認欲求活してるほどの暇はないっちゅう事や。つまり、承認欲求活してる奴はエグイほど暇っちゅう事や。エグイやろ。お~ん。俺、飯とか趣味の投稿なんかないで。そらそうよ。

年末のパトロール

やはり年末には出物がある。そう睨んだ私はパトロールにいそしむ。

「いや、やっぱお前暇やん!!」って?そやで、暇やで。ま、これはちょっと仕事やんか。初心者にオススメしたいヤマハのアコギ結構あったよ。みんなヤマハ買って挫折してるんやろうな。俺のYouTubeチャンネルにさえ来てくれたら‥救えた命。来年は絶対に2000人行く。俺が有名になればギターの挫折者は大幅に減るだろう。
 ハイっ!!というワケで今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。30日まで教室しております。それでは!!バイバイ~(^^)/

人気ブログランキング参戦中!!

コメント欄は一番下にあります
↓↓↓↓

コメント

  1. zina より:

    お疲れ様です。年賀状ありがとうございました。私は、エレキギターを教えて頂いているので、先生がエレキギターをお持ちの絵でした。2年前から、年賀状は、今年までで、来年からは、差し控えますと言う事が書かれていて仕方ないのかな?今は、LINEで新年の挨拶をしております。手書きの年賀状頂いて嬉しいです。

    • 樋口昌紀 より:

      zina様>ご連絡ありがとうございます。そうらしいですね。値上げの影響でしょうか。昭和ど真ん中の私としましては寂しい話です。昔は友達の年賀状ワクワクしましたよね。私はこれからも手書き年賀状で行く予定です。

タイトルとURLをコピーしました