樋口のブログは誰に向けて書いているのか。

樋口亜沙子ギター教室 雑記
暑い日はクーラーキンキンにしてギターを弾くべし!

こんにちは。ごきげんよう。大阪府高槻市沢良木にある樋口亜沙子ギター教室&樋口商店の樋口昌紀です。毎度、ご訪問いただき誠にありがとうございます。何回も言ってアレなんですけど、このブログは誰が読んでいるか分かりません。僕と会って話をした事がある人もいれば、Web上でしか知らなかったり、ホント、今まさに偶然に読んでいる方もおられるのかも知れません。では、どこに照準をあてて記事を書けば良いのか。これは、僕の場合ですよ。樋口や当ギター教室の事を全く知らない人に向けて書いています。「よし、書くぞ!」という感じではなく、自然とそうなっています。大体において本業の話9割、個人的な日常の感想1割くらいで考えています。僕はそんな感じで20年くらいブログを書いているわけですが、他人のブログって読まないんですよね。別に有名人のブログも読みません。ま、有名人のブログなんて、写真一枚載せて「今日は何を食べよかな~」とかでいいわけですから。わざわざ読まないけどファンの方には喜ばれるのだろうなと思います。

えっと、誰が誰に?全部分からん。

一般の方のブログで、よく見かけるのが「OOにめっちゃムカついて××に愚痴を聞いてもらった。癒される~」とか「長男もいよいよ小学生か、大きくなったなぁ~」とか。これアンタか友達にしか分からん。LINEやインスタでよくないか。まず自分が超無名な事を骨の髄まで叩き込む。丸3日、滝行をして欲しいところです。そしたら、こんな文章出てこないのよ。

ビジネスブログは日記ではない。

ビジネスブログの主たる役割は、ビジネス紹介、商品紹介、情報発信、役に立つ豆知識など読者に有益なブログでなくてはいけない。自己紹介などはブログの文章で大体分かるので、あえて樋口昌紀です。うお座のA型です。猫好きです。とかは要らないんです。
 自動販売機の前で「このデカビタCってどこで作ってるんやろう。どんな人が作ってるのかちょっと電話して聞いてみよう。」そんなヤツおらんでしょ。お客様は商品が欲しいわけであって、無名なアナタの身の上話には全く興味がないんです。残酷ですが事実です。

なぜ、書けないか。

とりあえず、天気のお話、そして時事ネタに軽い感想。そういった記事が多いと思います。簡単に言えば毒のない文章ですね。長い身の上話や愚痴を書くよりはマシですけど、リピートはないかも知れません。「僕(わたし)はこう思います。と立場を明確にしなければならない。」「あちら立てればこちらが立たぬ 」そういう風にしているうちにどっちも失うのが関の山である。100人いようが1000人いようがメッセージは一つ。99人、999人を捨てる覚悟で書くのだ。僕もそうでしたが、それが難しいんですよ。今は1枚のチラシに一つの役割と分かるのですが、教室をはじめた頃はやっぱり、あっちもこっちも欲しがって書きたい事を山盛り書いてしまう。「カレーも出来ます。冷やし中華あります。かき氷、イカ焼きもいかが?」と海の家みたいになってしまう。お客様としては「ここは何にこだわっているんだろう。」そうです。全体のメッセージが薄くなってしまうのです。すでに、お客さんが多数いる海の家や特にこだわりのないファミリーレストランならそれでいいのですが、個人商店となれば危険な状態だといえます。えっと、メトロノームの話をするつもりで枕を書き始めましたが、長くなりすぎたのでこの記事は終わります。何かの参考になれば幸いです。(^^)/

楽しいホームページ
人気ブログランキング参戦中

コメント

タイトルとURLをコピーしました