こんにちは。ごきげんよう。大阪府高槻市沢良木町の樋口亜沙子ギター教室&樋口商店より樋口マサノリがお送りします。ご訪問いただき誠にありがとうございます。ここ数日、いろいろありましてなかなかブログを書くところまで手が回りませんでした。
タージンを断るヤツ
「どうしよう…タージンが来るって!!」樋口亜沙子からであった。
マサノリ「ん?あのタージン?関西で有名な?」
「そやねん、OOという所から電話があってタージンが教室に来るって!!YouTubeも見てるって!!」
「折り返し電話して欲しいねん。」
マサノリ「おお。いいよ。」
うむ、どうやらマジでタージンがインタビューに来るらしい。はじめはおもしろがって話を聞いていたが、最後はお金の話を出してきた。つまり、お前のちっぽけなギター教室をタージン様が訪れてやる。記事もWebに載せてやるから月々OOOO円払え。というワケである。
マサノリ「金の話は初めにしろよ。」
有限会社OO)「すいません。」
マサノリ「で、インタビューって動画?」
有限会社OO)「写真です。記事という形で。大手様にはお断りさせて頂いております。」
マサノリ「で、その記事はいつまでWebに掲載されるのですか?」
有限会社OO)「1年間です。」
んん~先にタージンを出すところがこすい。タージンは確かに関西では有名人だが、もはやそれほどの集客が出来るとは思えない。第一、有限会社OOを全く知らなかった。
アナタはニトリを知っていますか?マクドナルドを知っていますか?もちろんご存知でしょう。それが有名という事である。僕がよく言うのは紅白歌合戦に出た事のない人は全員無名。
そんな無名のWebサイトに1年間掲載されてもほぼ集客効果はないでしょう。「タージンさんとの記事をホームページやSNSに載せたりも出来ますよ!!」もう青写真が見える。僕と亜沙子先生とタージンが談笑したり真面目に写ったりするわけだ。会話を持ちかえったスタッフが文章を書いて、よくある記事が出来上がる。それをありがたがって教室に飾ったり、SNSでアップしたりする…と思う?そんなもんええことしか書かんやんか。「ここの先生はギターには詳しいのですが、根暗で陰湿です。」例えばの話やけどそんなん書かへんやん。ありきたりやねん。どうせ。みんな飽き飽きしてます。今の人はテレビ離れしています。なぜか?本当の事が言えなくなったテレビに見切りをつけてYouTubeを見ているからである。試しにその会社名をググってみた。他のサイトが表示された。致命的である。「有名にしてあげますよ!!」って無名のお前が言うな。悪いが僕のYouTubeの方が1000倍おもしろい。何が「大手様にはお断りさせていただいております。」だよ。そらそうやろ。要らん要らん。ユニクロがなんで誰も知らん会社に広告頼まなアカンねん。もう事業主みんなが自分のテレビ(YouTube)や新聞(SNS)を持っているのが当たり前の時代に「宣伝してやるから金をくれ。」とは懐かしい話じゃないか。
「じゃ、縁がなかったという事で。」ガチャ
阪神タイガース勝ちました!!
サヨナラでしたね。とにかくオリックスは強い。ピッチャーが強い。打線も怖い。阪神と同じで若いチームですね。昨日の試合はどっちに転がってもおかしくなかった。それでもベンチの岡田監督には余裕を感じましたね。負ければ王手の試合でもうろたえる事が無かった。
佐藤がひどい。(大山も)
三振しすぎでしょ。ホームランもええけど、次につなげる打撃をして欲しいなぁ。凡退後の様子が気になります。首をかしげて「ハァ~~」って感じですけど、なんも不思議な事ないよ。ボール球ばっかり振ってクルクル回っとるだけや。

2人申告敬遠して4番と勝負。大山見てたら、その策もありやなと思ってました。中嶋監督はゲッツーを狙ったと思います。しかし、この人は引っ張る事しか出来んのかいな。あの場面は犠飛でいいんやから、そないにプルせんでもええやん。実際、最後の当たりも前進守備じゃなければゲッツーやん。フン詰まり。このシリーズは佐藤、大山はあてに出来ない。近本、中野、森下、坂本、木浪が頑張って勝ってる。

岡田監督の経験がものを言いましたね。百戦錬磨のおかやんは動じなかった。今日はスタメン佐藤を外すと思います。とにかく監督の言うとおりにしましょう。守れば好機はやってきます。
第33回琴緑会チャリティー演奏会
この演奏会はもう何十回も出演しましたが、今回はまた様子が違いましたね。父が車の運転や力仕事が出来なくなったので、こちらにモロに負担がかかります。といってもそこまでの大仕事でもないのですが。
何があっても笑いだけはとる。
真面目なのもあります。最近、ゲイリー・ムーアに似ていると言われました。あ、顔がね。レス・ポールは持っていませんが。ウチの兄貴の長女(小6)がYouTubeを見ているらしい。
あっ!来年のギター発表会ですが同じ会場に決定しました。2024年12月1日(日)大安 なんと、亜沙子先生、抽選で勝ちました!!もうどんどん準備して行こうと思っていますので、よろしくお願いたします。今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。来年は辰年。わたくし年男となります。いよいよ龍が目を覚ましそうですよ。それでは!バイバイ~(^^)/
人気ブログランキング参戦中⇐クリック!
⇧迷わず押せよ。押せばわかるさ!
読者の皆様のおかげでランキング1位をキープしております!
コメント欄は一番下にあります。
↓↓↓↓↓↓↓
コメント