YAMAHA(ヤマハ)FG-130を直してみた。

ヤマハFG-130 ギターリペア
そんなに安い感じはしません。

こんにちは。ごきげんよう。大阪府高槻市沢良木町の樋口亜沙子ギター教室&樋口商店より樋口マサノリがお送りします。ご訪問いただき誠にありがとうございます。いよいよ阪神タイガースのリーグ優勝が近づいて参りました。昨年、岡田監督就任時より「来年は日本一になる。」と公言して参りました。過去記事読んでいただければお分かりかと思います。1985年以来の日本一ですね。それが岡田監督というのもいいストーリーやね。タイガースにとって2023年は歴史に残る特別な1年ですね。

YAMAHA(ヤマハ)G-130を直しました。

大きく割れたりしていなかったので、時間を見てのんびりメンテナンスしました。

1970年代のアコギですね。今は20,000円ほどで取引されているようです。見た感じずっとハードケースい入っていたと思われます。トップ板の日焼けがないんですね。大きな傷もありませんし。タイムマシーンシリーズといってもいいかと思われます。
クリーニング…パーツをすべて外してクリーニングします。フレットやペグの金属部分も磨きます。

ネックの反り…この年代のヤマハはほとんど弦高が高い。ネックは順反りでアジャスタブルロッドはゆるゆるでした。多分、誰も回していないと思います。このパイプレンチをなくしたら終わりですしね。

ナットの溝切…おそらくローポジションをよく使うと思いますので、ナットの溝を削って1~3フレットの演奏性を高めます。

弦交換…今回はエリクサー持ち込みでした。年代と状態を考えるとライトよりカスタムライトがいいかもしれません。がっつりストロークするのが主でしたらライトゲージでいいと思います。

合板ならではのジャキジャキ感がいいですね。アコースティックギターというよりフォークギターと呼びたいですね、わたしは。はい。

人気ブログランキング(ギター部門)再び1位!

また1位に帰ってきました。やっぱり1位は気持ちいい。じゃなければオリンピックもプロ野球も高校野球も存在理由が無くなってしまう。1位を目指してベストを尽くして何が悪いのん?これからも1位に君臨するつもりですので、どうぞ読者の皆様ランキングのリンクをワンクリックして行って下さい。これからもこのブログが読みたいな~って思っている方もランキングのリンクをクリックして下さい。それだけを目的にブログを書いている訳ではありませんが。モチベーションUPにつながる事も、これまた確かな事でございます。ハイっ!というワケで今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。それでは!またのお越しをお待ちしております。バイバイ~(^^)/

人気ブログランキング参戦中⇐クリック!
迷わず押せよ。押せばわかるさ
読者の皆様のおかげでランキング1位をキープしております!

コメント欄は一番下にあります。
↓↓↓↓↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました