こんばんは。ごきげんよう。大阪府高槻市沢良木町にある樋口亜沙子ギター教室&樋口商店の樋口昌紀です。ご訪問いただき誠にありがとうございます。「なんや、最近ブログ書いてへんなぁ」と亜沙子先生は軽く言いますけどね「一日空いただけやん。アンタは2月9日でやめとるやないか!」っちゅう話ですわ。毎日書くのは結構大変なんですよ~。実はかなり時間をかけて書いています。いろいろ調べたり、読者を想定したり。ホンマに、毎日書けますぅ?ま、5,6年前にマーケティングとSNS,SEOにめちゃくちゃハマってたんです。そこで、ビジネスの基本を叩き込まれました。「ブログは好きな事を書いていいんだよ~」「毎日、書かなくてもいいんだよ~」そういった考えは断罪されました。そのビジネスの師匠はこう言っていました。「アナタは情報発信部に勤めているのです。」「新聞に休みはありますか?」といった具合にかなりスパルタでした。それからは、ほぼ毎日書いています。禁煙希望者にもキツかったなぁ「無理して下さい!無理してやめて下さい。」と。普通は「無理しなくて、徐々に本数を減らして~」って思うじゃないですか。それも、突っぱねるワケです。「出来ないィ?じゃあ死ね。」って言ってました。でも、これパワハラみたいに思いますけど、実は海援隊はずっと歌っています。今はこういう歌詞は問題になるんでしょうか。一番最後にYouTube貼っておきます。
夏だ!そうだ!弦を交換しよう!
ギターという楽器の特徴は弦を両手、両指で触るという事だと思っています。実はそんな楽器ってないんです。僕が思いつくのはハープやコントラバスくらいです。和琴は爪をつけるでしょ。ちなみにアルペジオの語源はハープです。ピアノなんかまず弦を換える事はありません。切れた時だけです。演奏者は一切、弦には触りません。エレキギターだって指で弾いたり、タッピングしたりします。つまり、皮脂、油、汗で汚れて消耗しやすいのです。その代わり値段は安い。6本入って¥800くらいでまともな弦が買えます。ピアノは高音弦でも一本¥5,000だったと思います。(調律師が張り換えます。一応、12年間調律していました。何の自慢にもならんけど。)
ワタシのおすすめはコレ一択!
ワタシはオレンジの箱のプレミアム、カンティーガを使っています。一番売れているのはダダリオかオーガスティンなんですかね。これホント理解不能です。ダダリオやオーガスティンなんかは1ヶ月もたない。ヤマハは半日もたない。ここまで言ってなんなんですけど、SAVAREZ(サバレス)が好きなのは完全に好みの問題なので、一人のオッサンのつぶやき程度に思って下さいね。
コメント